英語力をのばしたい人必見!目的別にみる英語塾選びのポイントと勉強法のコツ
英語塾では、学校の英語の授業にプラスしてさまざまなことを学ぶことができます。たとえばネイティブの講師による英会話、英検やTOEFLなどの資格取得、高校・大学入試に役立つ受験テクニックなど。一口に「英語塾」と言ってもさまざまなタイプがあるため、「そこで何を学びたいのか/身につけたいのか」という目的を明確にすることが大切です。
小学生の場合、英語への興味・海外への興味を高めるために効果的なのが「早期英語学習」です。小学生が英語を学ぶ上で重要なのは、英語を学ぶ目的を明確にすること。英会話力を身に付けたいのか、中学の英語授業にスムーズについていけるようにするのかなど、英語を学ぶ目的を子供と一緒に考えることが大切です。
また学習意欲を持たせるためにも、子どもが「楽しい」と思える環境・システムの英語塾を選ぶことも重要。小学生のうちは読み書きよりも、耳で聞いて実際に発声することの方が「楽しさ」に繋がりやすいとされています。
「英語が苦手」と言う中学生は、基礎が把握できていないケースがほとんど。特に中間考査や期末考査では、今まで習ってきた単語や文章問題、リスニングなどの総合的な問題が出されます。考査対策を重点的に行っている英語塾では、基礎から学べる場合が多いため、英語につまずいた人でも英語力の向上が見込みやすいでしょう。また、普段から教科書を読んだり、毎日単語学習をするなど、英語を「習慣化」することも大切です。
高校生の英語は、中学同様に考査対策に力を入れている塾がおすすめ。特に大学進学を考えている人にとっては、テストの結果が受験に影響を与えることが多いでしょう。また、大学進学を考えている人にとって受験対策は必須と言えます。行く大学によって難易度は違いますが、普段見慣れない問題が出題されるケースも。その場合は、合格実績をひとつの指針にしても良いでしょう。目指している大学の合格実績がある塾の場合、過去にその大学の対策を行ってきた経験があるため、受験対策がしやすくなります。
参考までに、ここではいくつかの英語塾の特徴を簡単にご紹介したいと思います。
画像引用元:トリプレットイングリッシュスクール公式HP(https://triplet-english.co.jp/)
学年に関係なく生徒の英語力に合わせた授業が受けられる、無学年制の個別指導方式を採用。基礎となる英単語や構文・語法から、順を追って英語を学習できます。一人ひとりにあわせた学習プログラムを作成してくれるので、自分のペースで基礎から学びたい!という方におすすめです。
対象学年 | 小学5年生~高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 無学年制の個別指導方式 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(6~8日間) |
各教室 | 浅草橋教室:東京都台東区柳橋2-10-8 武田ビル2F 池袋教室:東京都豊島区南池袋1-20-3 藤久ビル東2号館2F 渋谷教室:東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル6F 新宿教室:東京都渋谷区代々木2-6-8 中島第一ビル6F 飯田橋教室:東京都千代田区飯田橋4-6-9 STビル5F 築地新富町教室: 東京都中央区築地2-11-4 フェニックスビル2F 吉祥寺教室:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31−11 KSビル5F 蒲田教室:東京都大田区蒲田5-49-12 蒲田エム・アンド・エム1ビル5F 目黒教室:東京都品川区上大崎3-5-3 万代目黒ビル5F 自由が丘教室:東京都世田谷区奥沢6-33-14 第2シーランドビル3F |
画像引用元:コア英語教室公式HP(https://www.corelibrary.jp/)
「英語は音声とともにある」と考えて、音からインプットする・音読してアウトプットする学習に重点を置いています。また、日本語や分析の能力が上がる小学校4年生からは、英文を語順に沿って翻訳したり英作文を行うなど、英語の構造を理解するための教育を開始。より実践的な英語力が身につくでしょう。
対象学年 | 小学2年生~社会人 ※教室によって異なります。詳細は各教室へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
授業形式 | 少人数のグループ学習 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり |
各教室 | 渋谷本部校:東京都渋谷区神宮前6-23-6 浅井ビル7F 坂本教室:東京都世田谷区奥沢6-10-15 牛込教室:東京都新宿区弁天町139 高輪教室:東京都港区高輪4-14-1 高輪ペアシティ409号 坂野教室:東京都中野区大和町4-22-3 中村教室:東京都目黒区中根1-12-25-603 久我山教室:東京都杉並区久我山3-6-11 東尾久校:東京都荒川区東尾久8-27-9 赤羽西教室:東京都北区赤羽西6-12-1 粂川教室:東京都江東区南砂2丁目 そのほか、都内に4教室を展開 |
画像引用元:平岡塾公式HP(https://www.hiraokajuku.co.jp/)
1965年に創立された英語塾です。英語力の核は音声・文法規則と基本構文・定型表現にあるという考えのもと、音声と文法を磨きながら、学年や学習状況に応じて読解・英作文もバランスよく学べます。堅実に英語を学習したい、という場合におすすめの英語塾と言えるでしょう。
対象学年 | 中学生~高校生 ※小学生・社会人の方も入塾可能 |
---|---|
授業形式 | クラス形式 |
お試しレッスン(体験入学)の有無 | あり |
各教室 | 東京都渋谷区桜丘町5-2 |
画像引用元:4技能型英語塾®キャタル公式HP(https://catal.jp/)
「読む・聞く・書く・話す」の4技能に重点を置いて、バランスよく指導を行っている英語教室です。英語を日本語に訳さず、そのまま理解できるように学習する点が特徴。生徒一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラム・教材を導入していることもポイントです。
対象学年 | 小学3年~高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(約45分) |
各教室 | 渋谷校:東京都渋谷区神宮前6-19-21 BCG神宮前PROPERTY8F 自由が丘校:東京都世田谷区奥沢5-39-15 二子玉川ライズ校:東京都世田谷区玉川2-2-1 二子玉川ライズ バーズモール115 池袋校:東京都豊島区南池袋2-25-6 南日本ビル4F 吉祥寺校:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-4-3 劇団前進座ビル403号室 立川GREEN SPRINGS校:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS E1棟4F |
画像引用元:J PREP 斉藤塾公式HP(https://jprep.jp/juku/)
「話す・書く・読む・聴く」の4技能に加えて、「考える」を習得できるように指導を行っている英語塾です。自分の目指す進路に合わせて、学年や目的別に分かれた6つのコースから選んで学べる点が特徴です。オールイングリッシュの留学指導コースや、国内中学・大学受験コースなどがあります。
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 1クラスの登録人数20人以下のグループレッスンと、個別指導を組み合わせる形式 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
なし(入塾を希望の場合は、説明会への参加が可能) |
各教室 | 渋谷校:東京都渋谷区渋谷1-15-5 自由が丘校:東京都目黒区自由が丘1-5-6 JSite 吉祥寺校:東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル7F 四谷校:東京都新宿区四谷1-2-8 |
画像引用元:プログレスアカデミー英語塾公式HP(http://progress-academy.jp/)
担任制による責任指導を行っています。生徒それぞれの個性を理解してもらいながら授業を受けられる点がメリットです。また「一生使える英語」を目指した指導方針により、学校の成績だけではなく英検・TOEIC・TOEFL・GTEC・大学受験にも通ずる英語力が育つように努めています。
対象学年 | 小学1年生~高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(3人~4人の少人数、個別対応型指導) |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(1時間程度) |
各教室 | 東京都渋谷区恵比寿西1-2-7 恵比寿UKビル6F |
画像引用元:池田英語塾公式HP(https://reading-pro.net/)
塾長自らが完全個別で授業を行う英語専門塾です。「方向性リーディング」「同時通訳方式」「未知の英単語類推法」の完全習得を目指した指導を行います。医学部受験を目標としている生徒へ向けて、医学部コースも設置。大学受験に力を入れたい方におすすめの英語塾でしょう。
対象学年 | 高校生~社会人 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(体験授業2,000円) |
各教室 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 |
画像引用元:英語塾エベレスト公式HP(https://everestenglish.jp/)
「自分の考え」を英語で伝えられる人を育てる、という目標を掲げている英語塾エベレスト。授業の7割がスピーキングで構成されている、実践形式の授業が特徴です。事前に動画で予習を行い、授業で実際にやってみるという「反転学習」で英語の知識・能力の定着を図ります。
対象学年 | 小学1年生~大学4年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導・集団指導(1対3) |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(2時間) |
各教室 | 茗荷谷校:東京都文京区大塚1-5-18 大伴ビル11FA室 自由が丘校:東京都目黒区自由が丘2-10-18 栗山第二ビル3F |
画像引用元:早稲田アカデミーIBS公式HP(https://www.waseda-ac.co.jp/english/ibs.html)
「東大・医学部・ハーバードに一番近い小学生たちの英語塾」というコンセプトのもと、通塾2年で英検2級の取得を目指す英語塾です。保護者も一緒に授業を受けられる点が特徴。また学習環境にも力を入れており、児童洋書図書館や映像教材の視聴ができる教室などが設置されています。
対象学年 | 年長~小学校6年生 |
---|---|
授業形式 | クラス形式(無学年制) |
お試しレッスン(体験入学)の有無 | 公式HPに記載なし |
各教室 | 東京都千代田区神田駿河台2-8 瀬川ビル5F |
画像引用元:吉田塾公式HP(https://yoshidajyuku.com/)
講師は塾長一人。そのため、卒塾まで講師が変わらない個別指導・少人数指導が行われてる点が特徴です。学校の補習や定期テストから、高校受験・大学受験(早慶上智大・東大・医学部・歯学部・看護学部・薬学部など)、各種資格試験まで、幅広く対応しています。
対象学年 | 小学生~高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対3)・集団授業(オンラインリモート授業のみ) |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(体験授業60分、カウンセリング30分) |
各教室 | 池袋校:東京都豊島区南池袋2-10-3 齋藤ビル2F 渋谷校:東京都渋谷区渋谷2-11-1 ナガタビル2F |
画像引用元:ウィングローブ英語塾公式HP(https://winglobe.jp/)
品詞と5文型のマスターを重視した授業や、「英語を英語のまま理解する」ためのリスニング・音読・シャドウィングなど、進捗状況を管理しつつ効果的な授業を行っています。また高校受験や大学受験の進路指導・サポートも行っている点が特徴です。一斉授業ではなく少人数制なので、自分のペースで学習を進められます。
対象学年 | 小学生~社会人 |
---|---|
授業形式 | 少人数クラス内個別対応・個別指導(1対1) |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり |
各教室 | 渋谷校:東京都渋谷区渋谷2-5-1 ステップ青山2F 高田馬場校:東京都新宿区高田馬場4-4-17 山根ビル303 下北沢校:東京都世田谷区代沢5-32-5 シェルボ下北沢704 麻布十番校:東京都港区麻布十番1-2-7 ラフィネ麻布十番503 大井町校:東京都品川区大井1-11-1 大井西銀座ビルB棟5F 勝どき校:東京都中央区勝どき2-9-16 521 秋葉原校:東京都千代田区神田佐久間町1-8-4 アルテール秋葉原709 成増校:東京都板橋区成増1-29-7 タイムズコーポ成増606 赤羽校:東京都北区赤羽北1-7 自由が丘校:東京都目黒区自由が丘1-31-10 AXビル5F そのほか、東京都内に6校を展開 |
画像引用元:英検アカデミー公式HP(https://eiken-academy.com/)
受験・英検に強い「本物の英語」を学ばせることをモットーに、少人数クラスでの授業を用意しています。ニュートレジャーやプログレスへの対策はもちろんのこと、英語と日本語の「根本的な違い」から教育を展開。様々なコースを用意し、一人ひとりの生徒に合わせた授業で学力を伸ばします。
対象学年 | 小学生~社会人 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり |
各教室 | 渋谷教室:東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル 自由が丘教室:東京都世田谷区奥沢7-51-8 スタジオY1F 池袋教室:東京都豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル 銀座教室:東京都中央区銀座1丁目14-6 銀座1丁目ビル3F そのほか、都内に76教室を展開 |
画像引用元:Global Language Institute公式HP(https://www.gli-edu.jp/)
教育現場での語学教育サービスを行っています。「テストのための英語」ではなく、外国人講師による「英語によるコミュニケーション能力の向上」をモットーとした授業が特徴です。オリジナルのプログラムをカスタマイズした講義を提供しています。「読む・書く」よりも「聞く・話す」を主体とした教育により、英語をより身近に感じられるでしょう。
対象学年 | 公式HPに記載なし |
---|---|
授業形式 | 公式HPに記載なし |
お試しレッスン(体験入学)の有無 | 公式HPに記載なし |
所在地 | 東京都港区三田3-4-3 三田第一長岡ビル3F |
グローバル・ランゲージ・インスティテュートの詳細をチェック!
画像引用元:LACOMS英語専門予備校公式HP(https://www.lacoms-jr.com/)
「受験のための英語」ではなく「英語力を高めるための授業」を行っており、卒業後も通用する英語力の獲得が目指せます。英語によるコミュニケーションを楽しむことを重視している点が特徴です。採用する講師は英会話コミュニケーションに秀でた人を優先しているため、ハイレベルな授業が期待できるでしょう。
対象学年 | レベル別無学年制(中学生~大学生レベル) |
---|---|
授業形式 | 個別指導・集団指導(2~10人のゼミ形式) |
お試しレッスン(体験入学)の有無 | あり |
各教室 | 東京都渋谷区代々木1-38-7 TH代々木6F |
画像引用元:東京英語塾公式HP(https://tokyoeigojyuku.com/)
「音読」にこだわる英語塾です。環境・知識・自信が英語力には重要だと考えており、「基本文法の徹底と高い語彙力」という方針のもと授業を行っています。入試までに英検準1級合格を目指す、という点が特徴。英検や受験に力を入れたい方におすすめの英語塾と言えるでしょう。
対象学年 | 中学生~高校生 |
---|---|
授業形式 | クラス制 |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり(体験費用:1回5,000円、2回7,500円、3回10,000円) |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町3-34-1 ヒロコートアキハバラ101 |
画像引用元:日米英語学院公式HP(https://www.nichibeieigo.jp/)
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが組み立てられる点が特徴です。受ける時間や学力レベルだけでなく、レッスン形式もグループ・マンツーマンのどちらか選べます。小学生から高校生のための受験対策を行うなど、勉学・英語力向上のための幅広いサポートも行っています。
対象学年 | 小学生~社会人 |
---|---|
授業形式 | 少人数制グループレッスン・個別レッスン |
お試しレッスン (体験入学)の有無 |
あり |
所在地 | 新宿校:東京都新宿区西新宿1-18-17 ラウンドクロス西新宿11F 渋谷校:東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE6F 池袋校:東京都豊島区東池袋1-5-6 ビック池袋東口ビル6F |
渋谷区内には英語学習を専門とした塾が多くあります。こちらでは、渋谷区内に教室がある12校をピックアップして、塾の特徴や所在地、口コミ・評判、体験レッスンの有無といった概要を紹介していきます。
画像引用元:ECC英語塾公式HP(https://www.ecc-eigojuku.com/)
中学1年生~高校2年生が対象の「グローバルイングリッシュコース」と、高校2・3年生が対象の「大学入試対策コース」を設置。アウトプットに重点を置いた授業が特徴です。また多読学習をサポートする洋書・英字新聞の設置や、映像授業による他教科のフォローで、英語学習に集中できる環境づくりに努めています。
対象学年 | 中学1年生~高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 少人数双方向コミュニケーション型 |
お試しレッスン(体験入学)の有無 | あり |
各教室 | 兵庫県西宮市高松町11-10 |