英語力をのばしたい人必見!目的別にみる英語塾選びのポイントと勉強法のコツ

重視するポイント別に選ぶ!
高校生も通える英語塾3選

学校での授業理解度を上げたいなら

トリプレット
トリプレットイングリッシュスクール
画像引用元:トリプレット公式HP(https://triplet-english.co.jp/)

特色

  • 苦手を克服させる個別指導方式で
    中1から大学受験までの英語100%習得を目指す

授業形式

  • 個別指導方式(無学年制)

お試しレッスン費用

  • 6~8日間(無料)

英検を
取得させたいなら

英検アカデミー
英検アカデミー
画像引用元:英検アカデミー公式HP(https://eiken-academy.com/)

特色

  • 5級から1級まで受験級の制限なく
    英検取得に向けた対策コースがある

授業形式

  • 個別指導方式

お試しレッスン費用

  • 要問い合わせ

コスパの良さで
選びたいなら

アチーブ英語塾
アチーブ英語塾
引用元:アチーブ英語塾公式HP
(http://www.achieve-eng.jp/)

特色

  • 高校生向けのコースがあり
    コスパ良く通える
    ※85分授業を月4回通った場合の月謝が18,000円(税込)

授業形式

  • 個別指導方式

お試しレッスン費用

  • 無料

【選出基準】
2023年1月23日にGoogle検索で「英語塾 東京」と調べ、検索結果TOP50のうち、英語を専門にしている塾(29校)を選出。
その中から、重視するポイント別で高校生も通える英語塾3校を厳選しました。

【重視するポイントの選定基準】
※各ポイントにおいて、公式HPで明記されていることが確認できた英語塾から選定しています。
・学校での授業理解度 … “それぞれの学校の授業内容に合わせた予習・復習が可能な英語塾”として、英語を専門にしている塾(29校)の中で、対応している教科書数が最多の30種類(2023年1月23日時点、編集チーム調べ)であるトリプレットを選出
参照元:トリプレット公式HP(https://triplet-english.co.jp/course/
・英検の取得 … “受験する時期・級に関係なく対策できる英語塾”として、英語を専門にしている塾(29校)の中で、常時開設している英検専門の対策コースがあり、受験級の制限なく60分以上かつ月4回以上の授業がある英検アカデミーを選出
・コスパ … “高校生向けコースを安く通える英語塾”として、英語を専門にしている塾(29校)の中で、高校生の月謝が最安値の18,000円(税込)であるアチーブ英語塾を選出(月4回通った場合/2023年1月23日時点、編集チーム調べ)

大学受験に向けたリスニングの勉強法

リスニングができない人の特徴

大学受験で必須のリスニングは、英語や問題の形式に慣れていないと難しいでしょう。リスニングができない人には、主に次のような特徴があります。

  • 知らない英単語や英文法が多い
  • 英語の音が聴き取りにくい
  • 流れるスピードと理解が追い付かない

たとえ多くの単語や文法を知っていても、音声として流れるネイティブの発音をすべて聞き取ることができない場合もあります。流れる文章が、脳内で日本語が思い浮かぶように理解するスキルを付けましょう。

効率的なリスニング勉強法

単語力をつける

知っている英単語の量が少ないと、英文を音声で聴いても理解できないことが多いでしょう。また、リスニングは、一度流れると「ストップ」できません。知らない単語が出てくると、その後の文章が頭に入らないこともあります。まずは多くの単語と文法をインプットし、単語力をつけることが大切です。

聞く練習をする

リスニングの勉強には、聞く練習をすることが大切です。ネイティブの発音に慣れることや、どのように単語が流れているのか理解することが勉強法の一つになります。

多くの英単語や英文法をインプットした後は、聞く練習を繰り返し行い、英語特有の音に慣れていきましょう。英語の音を、自然に聞き取れることが大切です。

発音・ディクテーションの練習をする

英語の音声を聞き取りながら、発音とディクテーションの練習を行うことで、より効果的にリスニングの力がつくでしょう。聞き取れた英語を、自分の声で発音する方法を繰り返すと、聞き取れる英文が増えていきます。聞いた音声を書きとるディクテーションは、最初は難しいかもしれませんが、繰り返すことでスキルが身に付くでしょう。

具体的な勉強の流れ

英語の勉強をする具体的な流れは、次のとおりです。

  1. リスニングの問題を解く
  2. 答え合わせ
  3. ディクテーション
  4. オーバーラッピング・シャドーイング

ちなみにオーバーラッピングとは、教材のスクリプトを確認しながら、音声と同じタイミングで発音する勉強法です。一方、シャドーイングは何も見ずに、聞こえた音声に従ってできるだけ近い音声をマネすることです。音声に合わせた発音や追いかける発音の練習は、英語の速さに慣れる訓練になります。

まとめ

大学受験のリスニング勉強は、多くの英単語や文法をインプットし、ネイティブの発音に慣れることが大切です。ディクテーションによる英語の書きとりや、オーバーラッピング・シャドーイングで聞いた音声を発音するといった勉強法を徹底しましょう。繰り返すことで、効率的にリスニングのスキルが身に付きます。

大学受験の英語対策なら_高校生におすすめの英語塾をチェック
大学受験の英語対策なら_高校生におすすめの英語塾をチェック